第一生命の健康第一アプリとは?老け顔の確認もできる?
第一生命は言わずと知れた日本で5本の指にはいる生命保険会社ですが、スマートフォン用のアプリ「健康第一」も提供しています。
自分の顔が将来どのようになるのか、自分の老け顔が分かるアプリとしてテレビCMでも流れて口コミでも話題になったので興味を持たれた方もいらっしゃると思います。
この記事では、第一生命が提供するアプリ「健康第一」について、アプリの内容・使い方やなぜ生命保険会社がアプリを提供するのかを説明していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
将来の老け顔までわかる第一生命の「健康第一」はどんなアプリ?
第一生命アプリ「健康第一」はその名の通り利用者が健康になるために様々なサポートをしてくれる無料アプリです。
現在の健康状態を把握するところから始まりますが、なんと健康診断の結果をスマートフォンのカメラにかざすだけで簡単にからだ年齢とタイプを診断してくれるので、どんなことに注意すれば良いのかが理解できます。
また、 FaceAIシミュレーション機能を利用すると自分の顔写真を取り込めば、生活習慣や加齢によって将来自分がどんな顔になるのかを20歳~90歳の間でシミュレーションして老け顔をチェックでき、生活習慣を改善しようという気持ちにさせてくれます。
さらに歩数計の機能もついており、スマホを持ち歩くだけで、歩数データを自動で記録してくれ、設定されている目標値に対して、自分がどれくらい取り組めたのかも確認することができます。
目標達成した場合は証としてスタンプがもらえるのですが、スタンプを貯めることによってコンビニで使える無料クーポンの抽選に挑戦することができます。
他にもキャンペーンを定期的におこなっているので、人気の家電や劇場鑑賞券などがもらえるチャンスもあります。
契約者はさらに充実したサービスが受けられる?
「健康第一」は第一生命と何も繋がりがない方でも利用することができますが、一部サービスに制限があります。
逆に第一生命の既契約者であれば、健康サポート機能が充実しているプレミアメニューを利用することができます。
しかも、契約者だけでなく、そのご家族も利用できるので家族みんなで健康改善に取り組むことができます。
利用方法ですが、自分に合ったコースを選択すると毎日4つのやるべき課題が提案され、それを毎日こなしていくことで健康習慣が身につくというものです。
他にも有料コンテンツのレシピや、健康雑誌社が提供する人気コラムが無料で配信されますし、持病をお持ちの方には、既往歴を考慮したレシピが季節ごとに無料で配信されます。
なぜ第一生命が老け顔などを確認できるアプリを提供するのか?
第一生命が「健康第一」アプリを提供するのは、老け顔をチェックするためだけではありません。
自動車保険では事故をしなければ保険料が安くなるという制度を取り入れている会社がありますが、
生命保険会社もこれと同じ考え方で、病気になる人とならない人では当然、病気にならない人の方が保険金や給付金を支払う機会が少なくなります。
つまり、被保険者に健康になってもらうことにより、被保険者自身はいききとした生活が続けられますし、保険会社も支払う金額が少なくなり、どちらにもメリットがでてきます。
もう1つのアプリ提供する理由は契約者とのつながりです。
生命保険の申込み方法も色々と増えてきて、担当者がつかないケースも存在しますし、自動車保険のように更新が頻繁にあるわけでもないため、加入後に契約者と接点を持ち続けることが難しくなっています。
無料のアプリを提供し、利用してもらえれば、保険会社は契約者との繋がりができ、契約後のアフターフォローを滞りなくすることができます。
第一生命の老け顔が確認できるアプリを利用するうえでのデメリット
第一生命の「健康第一」には様々なサービス機能が搭載されていますが、利用するうえでデメリットががあることも覚えておいてください。
保険会社は無料でアプリを提供する代わりに、利用者から様々な情報を得ています。
その情報は新規サービス・商品の検討や、利用者の行動分析のために活用されており、考え方によっては保険会社の商品・サービス開発に利用されているとも言えます。
ただし、これは保険会社に限ったことではなく、アプリを利用している以上、すべてのアプリで共通しているデメリットなので、あまり敏感になり過ぎない方が良いかもしれません。
また、担当者コードを入力する項目もありますが、営業担当ごとにアプリを紹介した件数を集計するためのものなので、担当者にお願いされてダウンロードをしなければならないというパターンもあると思います。
老け顔が確認できる第一生命のアプリ「健康第一」のまとめ
一見、病気になった時のために保険に加入するのに、保険会社が健康になるように応援するなんて矛盾しているようにも感じますが、契約者が健康になることで契約者と保険会社双方にメリットがあります。
契約者・被保険者は健康になることにより、豊な生活が遅れ、保険会社は保険金や給付金の支払い額が少なくてすむようになり、保険料も見直しがされ、結果として契約者の金銭負担が少なくなるという好循環が生まれます。
第一生命が提供しているアプリ「健康第一」は、将来の老け顔を確認できる機能など、健康を意識するための様々な工夫がされていますし、登録できないや不具合が発生した場合には、電話とメールで問い合わせすることができます。
利用しているデータは保険会社に提供していることになりますが、そのことが気にならない方は一度利用して、自身の健康習慣について見直してみることをおすすめします。